インターネットにスマートフォン、ゲーム機に動画配信サービスなど……私たちの生活にとって、インターネットはなくてはならないものです。引越しをすることになれば、インターネット環境を新たに一から整えていくことになります。
これまで主流であった方式といえば、固定回線です。外部から引っ張ってきた回線を屋内へと引き込み、有線で各種機器とつなぐことで、通信環境を実現しています。
固定回線の特徴は、以下のとおりです。
・回線を使って直接つなげるため、インターネットの高速・安定利用が可能
・通信制限がない
・インターネットを利用するためには、別途プロバイダ契約が必要
・ADSL、ケーブルテレビインターネット、光回線などの種類がある
・無線LAN機器をつなぐことで、Wi-Fi接続が可能
固定回線のメリットは、安定した高速通信を実現しやすいということです。直接回線を引き込むことで、さまざまな事象でスピードが左右されにくいという特徴があります。特に大量の動画や写真を送受信する場合や、オンラインゲームを楽しむ場合には、固定回線を選択した方がメリットは大きくなるでしょう。
固定回線に無線LAN機器をつなげば、家じゅうどこからでも快適にネットを使用できるようになります。導入時に引き込み工事は必要ですが、その後の快適性は非常に高いと言えるでしょう。
固定回線のメリットを最大限にするためには、高速通信でサービスも充実した、光回線を選択するのがオススメです。プロバイダ選びと共に、検討してみてください。